2021年7月29日木曜日

浦和学院高校甲子園出場おめでとう

浦和学院が甲子園の切符を勝ち取った。

昨年は各県大会止まりだったが、

今年は<甲子園>が開催される。

五輪が良くて、甲子園が駄目だと

大人は言えないだろう。

試合後、浦学の主将インタビュー。

「控えの選手、OBの方々、野球部に

係ってくれた皆さんのおかげです」と。


18歳の少年が素晴らしいコメントを

残した。

親御さん、学校、監督、コーチの、

大人の背中を見て育ったのだろう。

素晴らしい!!


特に監督の指導は大きく影響する。

素晴らしい精神と、技術を伝授した。

森監督はこの夏で監督を引退する

そうだ。まだ57歳だが。

お疲れさまでした。春夏甲子園出場

24回の<名将>だ。


監督生活を支えてくれたのは家族

だと思います。

これからは皆さんで素晴らしい時間を

送ってください。


【行雲流水】の如く









0 件のコメント:

コメントを投稿

硬式球の糸をほぐしているよう(あるラーメンチェーン店)

本川越駅周辺のラーメンチェーン屋。 出かけた帰りにそのラーメン屋へ寄った。 華々しい看板で、いかにも美味しそうに見えた ので思わず入った。 品物を提供している人は3人。ブラジル、ベトナ ムの外国人女性。厨房内は分からない。 片言の日本語で一所懸命接客している。 偉いなぁと感心して...