2022年2月14日月曜日

まん延防止延長

埼玉県を含み13都県に「まん延防止・

・」が延長された。

やむを得ない措置だと思う。

人流を押さえることを第一目標に掲げ、

早くコロナを収束させなければいけ

ない。

飲食店関係には、充分とは言えない措置

が執られているが、他の業界も厳しい

状態が続いている。


国民が一丸となって進んでいかなければ

ならない。


今は【寝ても覚めても】コロナだ。


川越で清掃34年

取締役会長 芳山 豊



0 件のコメント:

コメントを投稿

ついていけない歌謡界(男性のグループ多い)

必ずどこかのチャンネルで男性グループが歌っ ている番組がある。 直ぐにチャンネルを切り替えるので、グループ 名など知らない。 大人数でダンス?をしながら動き回り誰が誰だ か分からないようなカメラを回し、こちらが目 を回すぐらい忙しい。 あれで、ファンの人は推しているタレントが見 ...