2022年2月25日金曜日

子供への虐待は終わらない

毎日のように子供への虐待。

自分の真の子供までに虐待する親も

いる。

何という世の中になったのか!!


厳しい競争社会で生き抜いて行き、

子供の保育もしなければいけない。

これはあたりまえの事。

しかし、現実は当たり前の事ができない

親が増えて来ている。


親とは、【立って木の上から見ている】

と書くでないか。

宝物の子供を温かく見守り、育て上げる

のが親の役目なのだと思うが・・・


【親思う心にまさる親心】

子供が親を思う心より、親が子供を思う

心の方が勝っているとあるが。


川越でビル管理・清掃34年

取締役会長 芳山 豊


0 件のコメント:

コメントを投稿

たった一日で退職(新入社員)

各社盛大に行われていた 「新入社員」 式。 給料は大幅アップし、お客様扱いをし、腫れ物 に触るような気づかい。  殿様気分が一転して社会人として出発と・・・。 「話が違う、講師の言葉が怖い、こんな 事をす る と は思わなかった」 等々。 何を考えているんだ!!。どんなことでも下...