2022年5月12日木曜日

多様性とわがまま

最近「多様性」と言う言葉をよく聞く。

多様性とは「幅広く性質の異なる群が

形成される。いろいろあるとは異なる」

とあった。


人それぞれの考え方や、生き方を尊重

しようとする考え方なのか。

簡単には結論付けることはできないが

おおよそこんな事か。


しかし、それを盾にとり「わがまま」

言われてしまうのはきつい。

当人にとって都合の良い解釈をされて

行くと・・・


自分に都合の良い方に物事を考えている

だけでは世間は渡れない。


【世間知らずの高枕】では困るのだ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理35年

取締役会長 芳山 豊




0 件のコメント:

コメントを投稿

たった一日で退職(新入社員)

各社盛大に行われていた 「新入社員」 式。 給料は大幅アップし、お客様扱いをし、腫れ物 に触るような気づかい。  殿様気分が一転して社会人として出発と・・・。 「話が違う、講師の言葉が怖い、こんな 事をす る と は思わなかった」 等々。 何を考えているんだ!!。どんなことでも下...