2022年9月16日金曜日

脱税する会社

脱税する会社が後を絶たない。

個人でもお金に執着を持ち脱税。


最近「経営とは?」の書物を目にした。


会社とは、税金とは、経費とは、利益と

はetc。

このような経営の基本を暫くぶりに目に

した。


会社は公器。税金は経費。利益は税引

後。

企業は適切な価格で利益を出し、税金を

払いそのお金で国、自治体がインフラを

整備、それらに基づいて商売ができる。

納税は社会的義務だと。


循環しているのだ。しっかり稼いでしっ

かり納税する。

経営者は当たり前のことだ。

悪事はバレますよ!!


経営は【明鏡止水】の心境で。


川越でビル管理・清掃・遺品整理35年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

QRコード詐欺にご用心を(新たな手法?)

次々と新手の詐欺が出てくる。 QRコードを読み取らせ通帳から現金を引き出 す新たな?詐欺が出てきた。 巧みな文面で誘導されついつい入り込んでしま う。怪しいと思わせないのだから始末が悪い。 何が本当で何が嘘なのかどこで見分けたらいい のだろうか?。 【疑心暗鬼】 の世の中になった...