2022年10月21日金曜日

努力すれば叶うのだ

小生は事業を始めた頃にパソコンを習い

始めた。

約36年前だ。

まだだまだ世にパソコンは普及していな

く、できる人も少なく、聞ける状況に

なかったのが現状だ。


一念発起し「PCへ教室」へ通った。

自分で作成できるものはやろうと決め、

スキルを上げることを目指した。

その教室は「ひらがな」入力だったので

その通り習っていた。

半年ほどして、知り合いが「なんでひら

がな入力か?」と尋ねた。


ローマ字の方が文字数が少ないと教えて

くれたのがきっかけで、ローマ字入力に

直した。

最初は苦労した。

しかしここで諦める事はできないと、

必死で取り組んだものだ。


エクセル、ワードもまあまあ覚えた。

今では、誰かに聞かれれば少しは教える

事ができるほどになった。


何事も【小水石を穿つ】だ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理35年

取締役会長 芳山 豊 










 

0 件のコメント:

コメントを投稿

ついていけない歌謡界(男性のグループ多い)

必ずどこかのチャンネルで男性グループが歌っ ている番組がある。 直ぐにチャンネルを切り替えるので、グループ 名など知らない。 大人数でダンス?をしながら動き回り誰が誰だ か分からないようなカメラを回し、こちらが目 を回すぐらい忙しい。 あれで、ファンの人は推しているタレントが見 ...