2023年7月10日月曜日

電動キックボード、本当に必要か!?

電動キックボードが普及し始め

ている。

自転車並みの交通ルールらしい。

簡単に操作できるものは事故率

も高いだろう。


気軽に乗れるだけあって、子供が

親のを乗ったり、チョッと一杯飲

みにと使ったり、歩道を堂々と走

ったりと事故を起こさないだろ

うか?


自爆するのは勝手だが、人を巻き込

んだ事故は間違いなく増える。

本当にこれは必要なものなのか不思

議でならない。

族議員が業界に押されたのだろう

か?

当局はなぜ許可を出したのだろう?

これのメリットは何だろうか?

デメリットの方が大きいと思うが。


【袖から火事】とあるが。


 川越でビル管理・清掃・遺品整理36年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

職務怠慢!!(都営バスの運転手)

懲りない面々だ。 幼児のバス置き去り死亡事故があって、再発防 止にと民間企業では様々な対応をしてきた。 しかし、相も変わらず年間何回かおきている。 今回は都営バスでおきた。バスを入庫させたら 座席を見回る事になっているそうだが、それを 怠っていた。 おそらくこの運転手は常習犯だろ...