2024年2月26日月曜日

大岡裁きとは(江戸南町奉行)

江戸時代にさかのぼる。


幕府は江戸を南北に分けそれぞれに「町奉

を置いた。

現在で言う警察署、裁判所を兼ねていて、行

政も担っていたとか。


「南町奉行」に任ぜられていたのが「大岡越

前守忠相(ただすけ)だ。

名奉行として後世まで名を残している。

ここで言う大岡裁きとは。


幼子の母だと言い張る女二人に「子供の腕を

っ張り合うように」と命じた。

子供は痛い痛いと泣き、片方の女性が手を離

した。

手を離した女性が親だと軍配を上げた。

子の苦痛をあわれむ心は親だと。


有名な「大岡裁き」だ。

創作も入っているだろうが親の気持ちを表し

ている裁決と言ってもいいだろう。

「慈悲」を持ち合わせた役人だった。


現代の児童相談所の役割は何だろうか疑問だ。


【触らぬ神に祟りなし】では困る。


川越でビル管理・清掃・遺品整理37年

取締役会長 芳山 豊 


0 件のコメント:

コメントを投稿

左ウインカーで右折(逆かと)

信号待ちの十字路の交差点。 対向車線の右折ラインに右折車が一台停車。 左ウインカーを出している。 普通右に曲がるときには右側のウインカー を出す。 右折ラインに待機しているがラインを間違 えて直進するのかと思っていた。 信号が青に替わりその車も交差点内に入っ た。 な、なにこの人...