2024年8月29日木曜日

お米がない?!(慌てなくてもいいのかな?)

流布により主婦があおられる。


お米がない!!

そんなことはありませんよ。政府は備蓄米とい

っていざと言う時に放出できるお米を確保して

います。

一部の卸問屋が市場を見て調整していることも

考えられます。

値段を引き上げようと画策を。なんて・・・。


もうあと何日かすると新米が出回ります。

お米を扱う商売でなければ、一時しのぎでお米

の代わりにパンでもうどんでも蕎麦でもありま

す。

流布に惑わされず行動をしていきたいと思いま

す。


【欲の世の中】【欲の娑婆】という。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

硬式球の糸をほぐしているよう(あるラーメンチェーン店)

本川越駅周辺のラーメンチェーン屋。 出かけた帰りにそのラーメン屋へ寄った。 華々しい看板で、いかにも美味しそうに見えた ので思わず入った。 品物を提供している人は3人。ブラジル、ベトナ ムの外国人女性。厨房内は分からない。 片言の日本語で一所懸命接客している。 偉いなぁと感心して...