2025年1月23日木曜日

本当の優しさとは(イルカの移動)

能登半島地震で被害を被り、横浜の水族館に

一時避難していたイルカを9時間かけて元の水

族館に戻したいきさつをテレビで放映していた。


500km以上ある横浜-石川間を丁寧に丁寧に扱

い無事元の水族館へ。

職員は喜んで涙ぐんでいた人もいたが・・。


イルカのショーで元気を貰った人、楽しい思い

出をたくさん作った人などイルカが人に与える

癒しは大きいと思う。


しかし、本当にイルカの気持ちは分かっている

のだろうか?

イルカにとって一番いいのは何だろうか?

イルカが一番喜ぶのは何だろうか?

あの長い距離を移動することでイルカに優しく

優しく関わった人たちの考えは?


イルカが自由に泳ぎ回れる「大海原」に返すこ

ことがイルカに対して本当の優しさではないの

だろうか?

人間が作った枠の中で泳がせるのはイルカにとっ

て幸せなのだろうか?


動物園や、水族館などは動物虐待と思っているの

は小生の浅学と偏見なのだろうか?


大きな災害時に動物園などは【羊の番に狼】だ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

死者まで出しているのに(森友学園事件)

先般NHKで放送していた 「森友学園問題」 。 自殺者まで出した大きな社会問題だった。 学園を創設しようとして 、安倍元総理の妻 を 担ぎだし、前面にそれを出し忖度をさせて法 外な土地の値引きや、事を有利に運ばせよう とした。 現職の総理の妻 が絡んでいるので、忖度のた め担当...