2025年1月20日月曜日

退職代行サービス(依頼者が増えている)

本人に代わって「退職届」等諸々の手続きをして

くれる会社。


最近脚光を浴びている。

会社を辞めたければ自分で言えばいいのにと思う

がメンタル面などで言えない。

そんな人の代わりに手続きをする。

20代、30代が圧倒的に多いらしいが、50代、60

代にも依頼されているとか。


奇跡の9連休と言われた昨年末から年初にかけて

は依頼が急増したらしい。

連休中に考えた末の決断だろうが、休み癖もつい

た人もいるかもしれない。


終身雇用制が崩れた今、働く側も「愛社精神」

ど湧くわけがない。

雇用、非雇用の関係は益々希薄になるだろう。


雇用者側からしてみれば【窓から槍】のような世

の中になった。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

大阪万博が始まった(あまり興味がないが・・)

大阪万博が始まった。 安倍元総理の時代に、ある新進の党が強烈に働 きかけて実現にこぎつけたとか。 その党は 威信 がかかっているので気が気ではな いだろう。 さて、評判や人気はというと今一つ。 すこし数字を挙げていこう。 10月13日迄開幕。開催運営費は1800億円。 それの83...