2018年11月7日水曜日

品格は年齢ではない!!

先日かかりつけの医院に行った

いつも待合室は混んでいる。待合室には個室が一つある

50歳代くらいの夫婦が来て、受付を終わり個室で待っていたが、夫婦は一言の会話もなく

スマホを弄り回していた


その内、「車の中で待っていますから」と事務の女性に伝え、二人は待合室を出ようとした

ご主人の後を奥さんがスマホを弄りながらついて行く

待合室側に手動ドアがあり、外への出入り口は自動ドアである

ご主人が手動ドアを開け、その後を奥さんが相変わらずスマホを弄りながらついて行く


で、どうしたか

手動ドアを開けたまま奥さんは通過、閉めない!!

スマホを夢中で弄っているのでドアが手動か何か知る由もなし

結局ドアは開けっ放しで出て行った!!!

あーーあの年齢にして、何という行動か。小さい時から開けたら閉める、出したら入れる

こんな事を親から言われて育ったのではないか?!


そうか!人格、品格は年齢に関係ないんだと悟った!







0 件のコメント:

コメントを投稿

桜が満開に(我が家の庭の桜が)

  3月26日に上げた 「開花宣言」 。 あれから8日後の4月5日に 「満開」 に。8分咲きになったら満開との定義があるらしい。 みごとに我が家の桜も咲いてくれた。 毎年毎年嫌がらず?咲いてくれるこの桜の木がかわいい。 咲き終わったら 「お疲れさま」 の肥料を、12月頃には 「寒...