3月26日に上げた「開花宣言」。
あれから8日後の4月5日に「満開」に。8分咲きになったら満開との定義があるらしい。
みごとに我が家の桜も咲いてくれた。
毎年毎年嫌がらず?咲いてくれるこの桜の木がかわいい。
咲き終わったら「お疲れさま」の肥料を、12月頃には「寒いのにご苦労さま、来年も
宜しくね」と肥料を、新芽をつけ始める3月頃に「良い花を咲かせてください」と肥
料を。何年か一回に植え替えをする。このように構ってやらなければ良い花を咲かせ
てくれない。大事に大事に育てて年間10日間ほど楽しませてくれる。
ソメイヨシノが大好きだ!!。
桜の花は「日本人の心」のようだとか。
川越でビル管理・清掃・遺品整理38年
取締役会長 芳山 豊
0 件のコメント:
コメントを投稿