手口も巧妙になってきた詐欺。
「オレオレ詐欺」はもうひっからないとあきら
めたのだろうか?。
劇場型詐欺やサイトに誘導してくる詐欺。
「あなたのアドレスが悪質サイトに登録されて
いる」、「あなたの通帳が詐欺に使われている」
等々、本人の不安感を煽るような文言で電話を
かけてくる。
電話番号の末尾も警察署の「0110」、110番だ。
手の込んだ内容で何とか騙そうとしている。
そして、電話をかけてきた本人、警察官、検察官
等に電話を代わる。これでは本当に信用してしま
う人もいるだろう。
滑稽なのが、警視庁と遠い警察署とが無線でやり
取りしている風を演出。
こんな事は絶対にありえない事を演出している。
このような事を真剣に?考えているのならば、そ
れを世の中の役に立つ事に活用してもらえると良
いのだが。
【備えあれば憂いなし】ですよ。
もう一つ、【その手は桑名の焼き蛤】ですよ。
川越でビル管理・清掃・遺品整理38年
取締役会長 芳山 豊
0 件のコメント:
コメントを投稿