2019年1月31日木曜日

児童相談所の役割

児童相談所の役割とは?

今回また児童虐待の末死に至らしめた。悲しい事件がおきてしまった

それも父親が「しつけ」と称して虐待をしていたのか?

本人は虐待ではないと言っているが

では、しつけで死ぬほど厳しくするのはなぜだろう?

しつけに名を借りた虐待と言えるだろう


今回も『児童相談所』が関わった。毎回このような事件では児童相談所が介入しているのだが

防げなかったのか!!

事件がおきた後の児童相談所の対応がいつも同じだ

「こんなになるとは思っていなかった」「認識が甘かった」「親が会わせてくれなかった」等々

言い訳じみたことばかり言っている


『児童相談所』の仕事とは?

皆さんもう一度よーく考えて頂きたいものだ

これ以上子供の命が失われないように!!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

桜が満開に(我が家の庭の桜が)

  3月26日に上げた 「開花宣言」 。 あれから8日後の4月5日に 「満開」 に。8分咲きになったら満開との定義があるらしい。 みごとに我が家の桜も咲いてくれた。 毎年毎年嫌がらず?咲いてくれるこの桜の木がかわいい。 咲き終わったら 「お疲れさま」 の肥料を、12月頃には 「寒...