2019年10月15日火曜日

自然災害がまた起きた!!

台風19号の爪痕が大きい

台風15号に続いて19号が又大きな災害を置いて行った

今回の台風は速度が遅く、その地域に留まっている時間が長い分大雨になった

死者、行方不明の人的被害は前回よりかなり多い!!

1都10数県にまたがり災害をもたらしたのだ

自然の脅威を肌で感じた。我が家の約5km先で家屋等の浸水被害が大きかった

上流から流れてきた水が下流付近で吸収できず、堤防を越水、決壊したのだ

川の合流地点が一番恐い。今回の川越市の氾濫はまさにそれだろう


埼玉県では2名の死者が出た。この科学が発達した時代に、月に旅行へ行こうという時代に

だ!!

少し前に、「地球が怒っている」とブログに書いたが、正にその通りだろう

地球にやさしくできないだろうか?


被災した男性が言っていた。「自然と戦っても勝てないんだな」と
    

0 件のコメント:

コメントを投稿

桜が満開に(我が家の庭の桜が)

  3月26日に上げた 「開花宣言」 。 あれから8日後の4月5日に 「満開」 に。8分咲きになったら満開との定義があるらしい。 みごとに我が家の桜も咲いてくれた。 毎年毎年嫌がらず?咲いてくれるこの桜の木がかわいい。 咲き終わったら 「お疲れさま」 の肥料を、12月頃には 「寒...