2020年1月16日木曜日

小泉厚労大臣のパフォーマンス?

小泉大臣が【育休】をとるらしい

さて、2週間だという

大切な案件は消化しながらと言っている

大きな決断をしたのだろう

ただ、2週間で【育休】の本来の目的は達成できるのだろうか?

本来の【育休】とは何日程度が妥当なのだろう?

子供が2週間で大きくなると思っているのだろうか?

出産した女性が2週間で心身ともに回復するのだろうか?


国民の血税を歳費として払っているのである。要するに彼らの生活費だ

今回の2週間分の歳費は出るらしい。満額かどうかわからないが


パフォーマンスと取られてもおかしくない行動だ

一層の事、歳費は無給で1年間【育休】をとったら

そして次の選挙で審判を仰いだらいかかでしょうか?


選挙民ファーストですよ!!







0 件のコメント:

コメントを投稿

桜が満開に(我が家の庭の桜が)

  3月26日に上げた 「開花宣言」 。 あれから8日後の4月5日に 「満開」 に。8分咲きになったら満開との定義があるらしい。 みごとに我が家の桜も咲いてくれた。 毎年毎年嫌がらず?咲いてくれるこの桜の木がかわいい。 咲き終わったら 「お疲れさま」 の肥料を、12月頃には 「寒...