埼玉県の大野知事の発信力がない!!
参議員時代の国会質問では、政府にかなり突っ込んだ質問を繰り返していた
鋭い切り口で質問を繰り返していたのを覚えている
参議員一期目で国会の質問に何度か立つことは、当時の民主党からも信頼を得ていたのだろう
そんな実績を引っ提げて県知事に当選!!
自民党系候補を破っての当選だった
しかし、今回の新型コロナの件では、殆どマスコミに出ない
首都圏の知事は何かとマスコミに出演し、要請なり、お願いなりを発信している
又、知事としての考えも強く発信している
埼玉県知事として、県民にどうして欲しいのか、何をして欲しいのか、県として何をどう
したいのか全然見えてこない
人は、苦境に立った時に器量が試される。本当のリーダーとは何か?
強いリーダシップが欲しいものだ!!
政治家に一番期待したいのは「リーダーシップ」だと思うが
2020年4月27日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
桜が満開に(我が家の庭の桜が)
3月26日に上げた 「開花宣言」 。 あれから8日後の4月5日に 「満開」 に。8分咲きになったら満開との定義があるらしい。 みごとに我が家の桜も咲いてくれた。 毎年毎年嫌がらず?咲いてくれるこの桜の木がかわいい。 咲き終わったら 「お疲れさま」 の肥料を、12月頃には 「寒...
-
7月24日に同級生の女性の事を上げた。 今度は男性の同級生の話。 彼とは中学2年の時同じクラスだった。 とても勉強ができ学年でも頭の良さは群を抜い ていた。 そしてひょうきんで決して偉ぶらない。 そんな魅力のある人だ。 この人も地元の進学校に通っていたところまで は知っていた。 ...
-
世界では、地球環境を考え電気自動車 の開発競争が盛んだ。 日本でも新規参入も含めて日進月歩で 進んでいる。 中国では、電気自動車の社長が世界で 一番の億万長者になった。 今までとは違った億万長者が現れた。 普及させるのは良いが、スタンドの整備は どうなっているのだろうか。 たまに...
-
先日ある高校の前を車で通った。 やや車が込んでいたので30km位で走行。 共学校だが圧倒的にJKが多い学校だ。 ちょうど下校時に遭遇したので、道路の両側 にある歩道にたくさんのJKが正門から出てき た。 スカートが極端に短い、髪型は大体が同じよ うであまり個人の特徴がみられないな...
0 件のコメント:
コメントを投稿