2021年9月14日火曜日

ブルーリボン運動 (北朝鮮拉致問題)

北朝鮮拉致問題が進展しない。

国会議員は<ブルーリボン>のバッジ

をスーツの胸に付けているが、これは

パフォーマンスなのだろうか?

付けていないとまずいのだろうか?

行動をしていますよという事なのだろう

か?


2002年、当時の総理大臣の小泉さん

が直接北朝鮮に乗り込み5人連れ帰っ

た。その後、歴代総理大臣が8人替わり

(安倍さんは二回)、揃って<最重要

課題は拉致被害者の奪還!!>だった。

菅さんもそうだ。


誰一人解決していない。アメリカの大統

領に自国民の事を頼んでどうするの

だろうか!

無責任極まりない。

被害者のご家族の事を思うと不憫でなり

ません。


今度の総理大臣、やってみますか!?


被害者のご家族は【寝ても覚めても】

なのです。





0 件のコメント:

コメントを投稿

桜が満開に(我が家の庭の桜が)

  3月26日に上げた 「開花宣言」 。 あれから8日後の4月5日に 「満開」 に。8分咲きになったら満開との定義があるらしい。 みごとに我が家の桜も咲いてくれた。 毎年毎年嫌がらず?咲いてくれるこの桜の木がかわいい。 咲き終わったら 「お疲れさま」 の肥料を、12月頃には 「寒...