2022年4月11日月曜日

我が社のコロナ感染対策

我が社は、新型コロナが感染し出した

頃から感染対策を始めた。


社内で密にならないよう対策した。

1・在宅勤務の導入。

2・勤務時間の短縮(就労時間を30分

短縮)
3・社員の検温、手指消毒、マスク着用、

勤務表へ体温記入。外から帰社時はうが

いも含めて行う。

4・打ち合わせは2m以上離れて。

5・10時、3時は社内全部通風実施。

6・一年後、完全週休3日制導入。


来客者は。

1・玄関で検温、手指の消毒。

2・飲み物を紙コップに切り替え。

3・なるべく短時間で打ち合わせ。


この取り組みと、社員さんの心掛けで

会社は休業をしなくて済んでいる。

感謝感謝だ。


【駕籠で水汲む】事のないよう心掛けて

いる。


川越でビル管理・清掃・遺品整理34年

取締役会長 芳山 豊

0 件のコメント:

コメントを投稿

桜が満開に(我が家の庭の桜が)

  3月26日に上げた 「開花宣言」 。 あれから8日後の4月5日に 「満開」 に。8分咲きになったら満開との定義があるらしい。 みごとに我が家の桜も咲いてくれた。 毎年毎年嫌がらず?咲いてくれるこの桜の木がかわいい。 咲き終わったら 「お疲れさま」 の肥料を、12月頃には 「寒...