2022年4月26日火曜日

不思議な光景を見た

2週間ほど前テレビで、ウクライナの現状

を放映していた。

一番最初に攻め込まれたキーウでは、市民

が日常を取り戻し街で飲食をしている。

これは、ロシアが戦法を変え東部に部隊を

移動させたので、キーウに平穏が戻った。

が、戦争は終結していない!!


しかし、自分の国では地域が違うと言え

ども攻め込まれているのに・・・


他国に避難をしたが、祖国防衛で帰国し

軍隊に入隊した人も沢山いる。

他国の人達もウクライナの為に、銃を

持った人も沢山いる。


日本では、ウクライナに人道支援で

募金活動も盛んに行われている。

小社も、本日川越市役所へ些少ではあ

るが募金をしてきた。


チョッと!ウクライナの人、戦争は終わ

っていませんが。


ウクライナ人も【一筋縄ではいかぬ】

のかも。


川越でビル管理・清掃・遺品整理34年

取締役会長 芳山 豊





0 件のコメント:

コメントを投稿

桜が満開に(我が家の庭の桜が)

  3月26日に上げた 「開花宣言」 。 あれから8日後の4月5日に 「満開」 に。8分咲きになったら満開との定義があるらしい。 みごとに我が家の桜も咲いてくれた。 毎年毎年嫌がらず?咲いてくれるこの桜の木がかわいい。 咲き終わったら 「お疲れさま」 の肥料を、12月頃には 「寒...