2022年5月18日水曜日

ハワイの海で

ハワイは2年間観光客を制限していた。

ここにきて緩和を打ち出した。

世界のリゾート地ハワイで良いことが

おきている。

観光客の制限をかけてから、海の透明

度が60%上がったらしいと。

日本人の現地観光業の社長が喜んでい

た。


人が自然を壊していると言っていた。

が・・・・

もっと沢山の人に来て欲しいと。

何か矛盾している。

イルカの生態を見る為に潜る、小魚と

遊ぶ為に潜る等々。

自然界に人が立ち入るだけで自然を壊し

いるのです。


そこにはお金が絡んでくる。

国も、州も、市も、個人も。

お金>自然となっていると思うのは小生

だけだろうか?!

【自然】とはなんだろうか?

川越でビル管理・清掃・遺品整理35年

取締役会長 芳山 豊





0 件のコメント:

コメントを投稿

たった一日で退職(新入社員)

各社盛大に行われていた 「新入社員」 式。 給料は大幅アップし、お客様扱いをし、腫れ物 に触るような気づかい。  殿様気分が一転して社会人として出発と・・・。 「話が違う、講師の言葉が怖い、こんな 事をす る と は思わなかった」 等々。 何を考えているんだ!!。どんなことでも下...