2022年10月25日火曜日

身の安全、大人が手本を

信号機のある横断歩道での事。


信号が黄色になったので小生は停車。

すると、左側から横断しようとしていた

30代くらいの女性。

その人は青になったのでいきなり横断。

間違ってはいないが、昨今の交通事故

の原因で増えてきているのが、横断中に

車にはねられる。


車は前方を確認し、信号を守り停車する

ことが大前提だが、怠る事があるので

事故につながっているのだ。


事故に遭って、「車が悪いから」と言っ

ても、けがをしたり、死亡事故になって

困るのは自分だ。


先ずは【自己防衛】を最優先に考えられ

ないだろうか?!

横断するときは「右」「左」を十分確認

して渡ろう。


被害者も加害者も作らない為に。


たとえは悪いが【虎を野に放つ】位に

警戒をしたほうが良い時代だ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理35年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

たった一日で退職(新入社員)

各社盛大に行われていた 「新入社員」 式。 給料は大幅アップし、お客様扱いをし、腫れ物 に触るような気づかい。  殿様気分が一転して社会人として出発と・・・。 「話が違う、講師の言葉が怖い、こんな 事をす る と は思わなかった」 等々。 何を考えているんだ!!。どんなことでも下...