2022年10月27日木曜日

加藤一二三さんの言葉遣いはすばらしい

藤井聡太さんがプロになって初めて対戦

した相手は加藤不一二三さんだった。

藤井さんが勝利したのは記憶に新しい。

その後加藤さんは引退、現在藤井さんは

5冠保持者だ。


先日、加藤さんが文化勲章を受章した。

おめでとうございます。

長年将棋界に貢献してこられた実績が

評価されたのだ。


藤井さんについての感想を聞かれたと

き、「藤井さんは」と【さん】付け

で答えていた。

62歳差の青年に【さん】とはすばら

しい。

なかなか言えるものではない。

【君】と言う人の方が多い。

加藤さんは人格者だ。


宮根、中山、中居氏も見習ったほうが

良い。

【うん、うん】は聞き苦しい。

生意気に見える。とても失礼だ!!


【小鍋は直に熱くなる】

川越でビル管理・清掃・遺品整理35年

取締役会長 芳山 豊 











0 件のコメント:

コメントを投稿

たった一日で退職(新入社員)

各社盛大に行われていた 「新入社員」 式。 給料は大幅アップし、お客様扱いをし、腫れ物 に触るような気づかい。  殿様気分が一転して社会人として出発と・・・。 「話が違う、講師の言葉が怖い、こんな 事をす る と は思わなかった」 等々。 何を考えているんだ!!。どんなことでも下...