2022年11月16日水曜日

子供の転落事故が増えている

2歳から4歳くらいまでの子供の転落

事故。

共同住宅の自宅から転落。

このくらいの子供は【危険予知】ができ

ない。

保護者が見えなくなって不安が募ると、

唯一外が見えるベランダに出る。

そこに椅子や、台になるものがあるとそ

れを足場にして外へ出ようとする。

危険を感じない年齢だけにこわい。


小生は心理の専門家ではないが、おおよ

そこんなところか。

事故を防ぐのは親御さんの厳重な注意力

だけしかないと思うのだが。

幼児をお持ちの親御さん気を付けてくだ

さい。


【羊の番に狼】をいつも忘れず。


川越でビル管理・清掃・遺品整理35年

取締役会長 芳山 豊 



0 件のコメント:

コメントを投稿

桜が満開に(我が家の庭の桜が)

  3月26日に上げた 「開花宣言」 。 あれから8日後の4月5日に 「満開」 に。8分咲きになったら満開との定義があるらしい。 みごとに我が家の桜も咲いてくれた。 毎年毎年嫌がらず?咲いてくれるこの桜の木がかわいい。 咲き終わったら 「お疲れさま」 の肥料を、12月頃には 「寒...