2022年12月26日月曜日

子供が少ない

子供の出生80万人割れ。

2013年には100万人を超えていた。

子供が少ないと労働力や、社会保険

等々の問題が出てくる。

コロナの影響で減ったらしい。


小生が20歳くらいの頃は、8人の若い

人が1人の高齢者を支えていたという。

現在はそれが半分以下となっているらし

い。

困った現象だ。


因みに小生が中学生の時は44人学級で

6クラス。

県西部出身の妻は50人学級で12クラス

だったという。これは団塊の世代。


出生率を上げる策も【六日の菖蒲、

十日の菊】にならないよう願う。


川越でビル管理・清掃・遺品整理36年

取締役会長 芳山 豊 


0 件のコメント:

コメントを投稿

ついていけない歌謡界(男性のグループ多い)

必ずどこかのチャンネルで男性グループが歌っ ている番組がある。 直ぐにチャンネルを切り替えるので、グループ 名など知らない。 大人数でダンス?をしながら動き回り誰が誰だ か分からないようなカメラを回し、こちらが目 を回すぐらい忙しい。 あれで、ファンの人は推しているタレントが見 ...