2023年2月1日水曜日

中学生の不登校

全国の中学校で不登校生徒が5%

に上るらしい。

理由はそれぞれだが、5%と言え

ば100人中5人だ。これは決し

て少ない数字ではない。


小生が中学校の時は不登校はい

なかったような気がしたが。

過大な競争をして生きなければ

ならない日本になってしまった。

資本主義国だから止む無しと言

う意見もあるだろうが・・


子供たちに救いの手を差し伸べ

る政策やら、対策はできないの

だろうか?日本の航路はどこへ

向かっているのだろうか。


【抜き差しならぬ】にならない内に。


川越でビル管理・清掃・遺品整理36年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

桜が満開に(我が家の庭の桜が)

  3月26日に上げた 「開花宣言」 。 あれから8日後の4月5日に 「満開」 に。8分咲きになったら満開との定義があるらしい。 みごとに我が家の桜も咲いてくれた。 毎年毎年嫌がらず?咲いてくれるこの桜の木がかわいい。 咲き終わったら 「お疲れさま」 の肥料を、12月頃には 「寒...