2023年3月22日水曜日

子育ては社会でする?

子供の出生率が年々下がり、政府も

厚い支援を打ち出した。


何とか出生率を上げようと、「子供

手当」「育休」の施策を考えて

いる。

これから子供を産もうとしている

人達には朗報だろう!!


だが、子供手当金を当てにして、労

力を惜しんだり、趣味につぎ込んだ

り、夫婦で贅沢をして貰っては困る

のだが・・・


子供は夫婦二人だけで育てる時代は

終わったのだろうか?1


【子宝脛が細る】と言ったもの

だが。


川越でビル管理・清掃・遺品整理36年

取締役会長 芳山 豊 


0 件のコメント:

コメントを投稿

桜が満開に(我が家の庭の桜が)

  3月26日に上げた 「開花宣言」 。 あれから8日後の4月5日に 「満開」 に。8分咲きになったら満開との定義があるらしい。 みごとに我が家の桜も咲いてくれた。 毎年毎年嫌がらず?咲いてくれるこの桜の木がかわいい。 咲き終わったら 「お疲れさま」 の肥料を、12月頃には 「寒...