2023年7月28日金曜日

これで幕引き?!

中古車販売会社の経営陣が記者会見

を開いた。


社長、副社長が退任し、専務が社長

に。

一般的に退任とは、責任をもって問

題点を改善し、次善の策を講じて

退任。と、感じているのだが。

退任してしまえばマスコミは追わな

い。

但し、刑事、民事事件にならなけれ

ばの話だが。


そう言えば、社長、副社長の給与

減給はどうなったのだろうか?!


退任した社長は創業者で大株主。

簡単に手を引かないだろう。

社長になる前専務は所詮雇われ

社長だ。


前社長にお伺いを立て、顔色を

うかがいながらの経営が始まるだ

ろう。

前副社長もほとぼりが冷めれば

復帰させるだろう。

起業した会社を簡単には手放さな

 、これも人情。


今までこのような不祥事がおき、

経営陣が交代し、後任の経営陣も

上手くいかず・・・

何度も見て来た。


会社は社会から信用、信頼され、

良い商品や、良いサービスを提供

する。

これのご褒美として利益が出ると

考えている。


【ローマは一日にして成らず】だ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理37年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

たった一日で退職(新入社員)

各社盛大に行われていた 「新入社員」 式。 給料は大幅アップし、お客様扱いをし、腫れ物 に触るような気づかい。  殿様気分が一転して社会人として出発と・・・。 「話が違う、講師の言葉が怖い、こんな 事をす る と は思わなかった」 等々。 何を考えているんだ!!。どんなことでも下...