2024年5月10日金曜日

歩行者最優先ではない(車は急に止まれない!!)

歩行者が横断歩道の手前から、左右確認する

ことなく、止まることなく、小走りで横断歩

道を渡る。

よく見かける光景だ。

車が自分を認識し、停止してくれると思って

いるのだろう。


車にひかれたらどうするのだろうと考える。

車の道交法違反、歩行者の確認不足、過失割

合なんて言っている場合ではない。

車に当たれば人はよくて怪我、最悪は死亡す

る。


そのためにも「歩行者最優先」と考えないで、

横断歩道を渡るときは左右を確認し、車が停

止してから行動を起こしてもらいたい。

自分の身を守るためだ。


先日こんなJKがいた!!「車が一時停止する

じゃないですか?!」

まあまあ、相手を追求する事より自分の「命」

を守る事を考えたほうがよいですよ。まだ若い

のだから。

川越市郊外の男女共学の私学の生徒です。


【転ばぬ先の杖】を学んでもらいたい。


川越でビル管理・清掃・遺品整理37年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

桜が満開に(我が家の庭の桜が)

  3月26日に上げた 「開花宣言」 。 あれから8日後の4月5日に 「満開」 に。8分咲きになったら満開との定義があるらしい。 みごとに我が家の桜も咲いてくれた。 毎年毎年嫌がらず?咲いてくれるこの桜の木がかわいい。 咲き終わったら 「お疲れさま」 の肥料を、12月頃には 「寒...