2024年8月7日水曜日

インターハイは卵を育てている(パリ五輪で・・)

全国高等学校総合体育大会=インターハイ。

7月21日から九州で開催されている。


本日、甲子園=全国高等学校野球選手権大会

が始まる。

いづれも地区で優秀な選手、学校が出場する。


この猛暑の中関係者は選手の体調に気遣いしな

がら進めて欲しい。

将来日本のスポーツ界を背負っていく選手が沢

山いる。

大事に育てて欲しいものだ。


面白い記事が出ていた。

今行われているパリ五輪の話。


日本代表の4割以上は「インターハイの出場経験

者」だそうだ。

やはり高校総体は卵を育てていると感じた。

どうか、大会関係者の皆さん、監督、コーチの皆

さん選手の将来を考え、大切に大切に育てて欲し

いものだ。

「孵化」するまで。


どうか【花も実もある】選手に育てて欲しい。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 



0 件のコメント:

コメントを投稿

桜が満開に(我が家の庭の桜が)

  3月26日に上げた 「開花宣言」 。 あれから8日後の4月5日に 「満開」 に。8分咲きになったら満開との定義があるらしい。 みごとに我が家の桜も咲いてくれた。 毎年毎年嫌がらず?咲いてくれるこの桜の木がかわいい。 咲き終わったら 「お疲れさま」 の肥料を、12月頃には 「寒...