2024年10月28日月曜日

何とかならないか、自転車(思いきり右側を走っている)

小さい交差点での危険性。


車で左折するときに左側の巻き込み防止のた

め、左バックミラーを確認しながら徐行し、

左折する習慣をつけている。

左側にいつ自転車か歩行者が現れるか分からな

いので常に気をつけている。


すると前方から自転車が思いきり突っ込んでく

る。自転車の右側通行だ!!。

だから最徐行の上、左サイドミラーを見ながら

左前方を見なくては事故は起きる。


最近の自転車はなりふり構わず子供を乗せてい

ても構わず、歩道の右側を猛スピードで。

片手にスマホ、タバコ、本などを持っている人

を何人も見た。


事故がおきたらどちらが良いとか悪いとかでな

く、死亡事故につながる危険性を感じて欲しい。

まして子供を乗せていれば・・ぞっとする。


車は便利だが凶器にも変わる。車の運転者も自

転車の運転者もお互い気をつけよう。


自転車は道路交通法上では「軽車両」となって

いる。

自動車と同様の交通規則が適用されているはず

だ。


自転車の運転者は【地頭に法なし】のようだ。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

桜が満開に(我が家の庭の桜が)

  3月26日に上げた 「開花宣言」 。 あれから8日後の4月5日に 「満開」 に。8分咲きになったら満開との定義があるらしい。 みごとに我が家の桜も咲いてくれた。 毎年毎年嫌がらず?咲いてくれるこの桜の木がかわいい。 咲き終わったら 「お疲れさま」 の肥料を、12月頃には 「寒...