「県岐商」 の愛称で親しまれている、岐阜県立岐
阜商業高校。
夏の甲子園で公立高校としてベスト4まで進ん
だ。なぜこれが話題になるのかと言う事だが、最
近の高校の運動部などは私立が全国から学生を集
め、強豪校にして学校全体のレベルを上げるとい
う手法がとられている。
学校が有名になれば生徒も入学しいてくるし、応
募数も多ければ偏差値も上がる。
ますますの少子化に向けて加熱してくるだろう。
もう一つ、左手の指が欠損している外野手の選
手だ。
グローブを右手ではめ、捕球と同時に左脇に抱
え右手でボールを投げる。
打者としては左手を添えながら打つときにバッ
トを思いきり押し出す。
これらの技術は相当な努力がなければできない。
ましてベスト4まで進んだチームのレギュラーだ。
親に心配をかけまいと人の何倍も努力をしたのだ
とか。
ただただ頭が下がる思いだ。これからも野球を続
けるという。
これからの人生もガンバレ!!横山温大さん。
彼は【寝ても覚めても】野球の事を考えていたの
だろう。
「地域社会への貢献と共生」
総合ビル管理・清掃・遺品整理
株式会社ワイエス 取締役会長 芳山 豊
0 件のコメント:
コメントを投稿