2021年2月17日水曜日

SNSで友人を無くした

ある欄にSNSでの出来事が載っていた。友人がSNSで政治関係の発信をし、周りの人も同調していると。 
 その結果何十年来友人だった人と袂を分かつことになったそうだ。
小生はお客さんと、政治、宗教、野球の話は ご法度と決めている。まとまる商談も破談になる可能性がある。友人もそうだろう、それぞれの価値観やら、 宗教観、チームの好き嫌いは個人によってすべて違う。
たまたま同じ考えであれば友情が芽生えたり、 仕事も契約に至ることもあるだろう。
しかし、大体が分れるものなのだ。特に宗教と政治は絶対と言って 良いほど考え方が違う。
本気になれば頭に血が上り、決裂するのは火を見るよりも明らかだ。 SNSと言う便利なツールだが、使い方次第では凶器になることもある。気をつけて使うことにする。
 SNSで交友関係や、交流関係を断ち切ってしまうこともある。 

  「剣を使うものは剣で死ぬ」と言うことわざがある。

0 件のコメント:

コメントを投稿

桜が満開に(我が家の庭の桜が)

  3月26日に上げた 「開花宣言」 。 あれから8日後の4月5日に 「満開」 に。8分咲きになったら満開との定義があるらしい。 みごとに我が家の桜も咲いてくれた。 毎年毎年嫌がらず?咲いてくれるこの桜の木がかわいい。 咲き終わったら 「お疲れさま」 の肥料を、12月頃には 「寒...