2021年3月1日月曜日

緊急事態宣言解除!!

 2月28日を以て、東海地方と九州1県の6府県で「緊急事態宣言」が解除された。

賛否両論あるが、まさか!オリンピック、パラリンピックありきでの解除ではないだろうと

信じる。解除になっても今の生活と大幅に変わらないだろうが、絶対に防がないといけない

のは「リバウンド」だ。

政府のコロナ分科会、医師会、専門家等々が警鐘を鳴らしている。

首都圏も今週いっぱいで解除だ、予定通りに行けば。人が大幅に出るのは必至。

まして、春の桜の季節がそこまで来ている。心が浮かれてくるのは当然のこと。


国民一人一人が気持ちを引き締めて行動することが肝要だ。

そして、政府が打ち出しているガイドラインに沿って生活をしていく。

これこそが「リバウンド」を起こさせない基本だと思う。

「リバウンド」が起きれば、また緊急事態宣言を発するかもしれない。

尚更コロナ禍が長引き経済に大打撃!!になる。

それであれば、少々我慢をして早く収束させた方が得策だ。

早くコロナのブログは書かないで済む時が来れば良い。


そういえば、7万円超えの接待を受けていた山田内閣広報官が辞職した。

この人みたいな事を「棚から落ちた達磨」と言うのか?!



0 件のコメント:

コメントを投稿

桜が満開に(我が家の庭の桜が)

  3月26日に上げた 「開花宣言」 。 あれから8日後の4月5日に 「満開」 に。8分咲きになったら満開との定義があるらしい。 みごとに我が家の桜も咲いてくれた。 毎年毎年嫌がらず?咲いてくれるこの桜の木がかわいい。 咲き終わったら 「お疲れさま」 の肥料を、12月頃には 「寒...