2021年5月17日月曜日

いよいよ東京オリ・パラの是非に触れて来た

全国47都道府県中19の都道府県に、「緊急事態宣言」「まん延防止措置・・」

が発出、発令されている。約4割の自治体だ!!

こんな緊張の中東京五輪、パラリンピック迄70日を切った!!

IOC、日本政府、東京都、組織委員会はやる気満々だ。正面切って反対の声を

上げている人は少ないが、世論調査では約80%の人が反対、もしくは延期と

言っている。延期はないだろうから・・・・


アメリカの有力新聞紙は、開催理由として三つ挙げている。

1・金、2・金、3・金との理由を書いている。少しユーモアな部分もあるが

的外れなことではない。選手も複雑の中「決められたことに従うだけ」と意見が

多い。彼等に意見を求めるのは酷すぎる。アスリートは前を向いて目標に

向かって練習することが使命だ。


本当に「安全・安心」な東京大会ができるのだろうか?

イベントは着々と進んでいる。歌舞伎で疫病は退治できないだろう!!

中国は自国の大会が控えているから開催に賛成と言っているが、本心かどうか

分からない。日本の45の自治体が海外からの事前合宿を止めた。断ったり、

断られたり。これで公平な大会と言えるのだろうか?!


いよいよ本当の決断時期が近づいているような気がする。


「泣いて馬謖を斬る」と言う故事がある。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ついていけない歌謡界(男性のグループ多い)

必ずどこかのチャンネルで男性グループが歌っ ている番組がある。 直ぐにチャンネルを切り替えるので、グループ 名など知らない。 大人数でダンス?をしながら動き回り誰が誰だ か分からないようなカメラを回し、こちらが目 を回すぐらい忙しい。 あれで、ファンの人は推しているタレントが見 ...