2022年10月14日金曜日

うな重の値段

近年シラスウナギが減ってきて、ウナギ

のかば焼きも値段が高騰し続けている。


小生もウナギは好きなので、月1?位は

食べているかもしれない。

まず、店構えがよく、店員も多い店は

値段がそれなりだ。やや高い。

古い店で、身内でやっている店は1,2

割安いと感じる。


ある店では、一番高いのは女性では食べ

きれない程の大きさだ。

人件費や、設備費がかかっていない分

安く提供できるのだろう。

それは県西部と県北部に店を構えている

古い作りで敷居が低い。

ただ、ややしょっぱいかな?


余談だが、昔はメニューの「松・竹・

梅」は、ウナギの品質かと思っていた。

それがウナギの大きさと知ったのは30

歳を超えた頃だった(笑)


ウナギの値段は、【覆水盆に返らず】

なのか。


川越でビル管理・清掃・遺品整理35年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

たった一日で退職(新入社員)

各社盛大に行われていた 「新入社員」 式。 給料は大幅アップし、お客様扱いをし、腫れ物 に触るような気づかい。  殿様気分が一転して社会人として出発と・・・。 「話が違う、講師の言葉が怖い、こんな 事をす る と は思わなかった」 等々。 何を考えているんだ!!。どんなことでも下...