2023年4月13日木曜日

久々の「TOKYO」

3年以上前になるだろうか?


コロナ禍に突入する何ケ月か前

東京で杯を交わすのは4回目ほど

だったか。


それ以来飲む機会がなく、東京にも

出ていない。

昨日は本川から「小江戸号」

馬場まで行った。そこで合流し近所

の居酒屋へ入った。


彼は馬場の大学に通っていたことも

あり詳しい。今も東京に住んでいる。

彼の友人も同行され、初対面で緊張

したがお酒が回ると緊張感もほぐれ

た。


とにかく、私学の雄を卒業している

二人なので知恵も知識も豊富だ。

浅学非才な小生にはついていけない

ところがある。

先方も小生に合わせてくれているの

だろう、「博学」ぶりはしない。

助かった(www)


そう言えば、中学校の校長で、

「博学」と言う名前の先生がいた。

生まれた時から「博学」だったのだ

ろうか?!(笑)


【知恵と力は重荷にならぬ】


川越でビル管理・清掃・遺品整理36年

取締役会長 芳山 豊 



0 件のコメント:

コメントを投稿

桜が満開に(我が家の庭の桜が)

  3月26日に上げた 「開花宣言」 。 あれから8日後の4月5日に 「満開」 に。8分咲きになったら満開との定義があるらしい。 みごとに我が家の桜も咲いてくれた。 毎年毎年嫌がらず?咲いてくれるこの桜の木がかわいい。 咲き終わったら 「お疲れさま」 の肥料を、12月頃には 「寒...