2023年11月30日木曜日

道の駅の食堂

県北の道の駅に行った。


9時開店の農協直売所で食堂も併設。

平日にもかかわらず11時に着いたら

いつもの駐車場は満車。

すこし離れたところへ駐車した。


必要なものを買い、車に詰めて食堂へ。

農協婦人部の女性が5人ぐらいで運営し

ている店。

安価で家庭料理にいくらか磨きをかけた

商品。


食堂へ入ったのが12時少し過ぎ。

80~90人も入ればいっぱいの店だ。

空いている席を探したら奥の方にテーブ

ルが。相当の混雑!!


自販機で買ってテーブルで待つ。

周りを見渡した。ほとんど高齢の夫婦が

座っている。

仕事中の男性が数人。50歳代くらいの

夫婦が一組。


なんて元気な高齢者なのだろうか?

薬を飲んでいない人はいないだろうが!!

若い時一所懸命働いて、老後をのんびり

暮らしている。そんな風景を見た。

日本は良い国だ。


今の世の中は【大船に乗ったよう】だ。


 川越でビル管理・清掃・遺品整理37年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

桜が満開に(我が家の庭の桜が)

  3月26日に上げた 「開花宣言」 。 あれから8日後の4月5日に 「満開」 に。8分咲きになったら満開との定義があるらしい。 みごとに我が家の桜も咲いてくれた。 毎年毎年嫌がらず?咲いてくれるこの桜の木がかわいい。 咲き終わったら 「お疲れさま」 の肥料を、12月頃には 「寒...