2023年11月29日水曜日

インボイス制度の良し悪し

テレビやマスコミで盛んに「インボイス

制度」と宣伝やら、推進を促している。


「インボイス」とは「適格請求書」

意味。

国が各事業者(個人も含めて)に義務付

ける制度だ。

正式な請求書や領収書を発行し、税金を

適正に納税する。

国としては取りはぐれがなく税収が保た

れる。


一方、事業者は昨年から対応を迫られ、

仕事の量が膨大に増えた。

一つ一つの経費にも縛りがあり、適正に

処理する時間も増えた。

紙の保存ではなく、電子で保存も追加に

なった。


小生は直接業務に関わっていないので良

く解らないし、高見の見物をしている。

この制度が導入されると聞いて「敵前逃

亡」をした社員がいたそうだ(笑)


【燃えついてから火祈祷】では間に合わ

ないと思ったのだろうこの人は。


川越でビル管理・清掃・遺品整理37年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

桜が満開に(我が家の庭の桜が)

  3月26日に上げた 「開花宣言」 。 あれから8日後の4月5日に 「満開」 に。8分咲きになったら満開との定義があるらしい。 みごとに我が家の桜も咲いてくれた。 毎年毎年嫌がらず?咲いてくれるこの桜の木がかわいい。 咲き終わったら 「お疲れさま」 の肥料を、12月頃には 「寒...