2023年11月29日水曜日

揺れる「日大」

日本大学と言えば明治22年創立で学生

数も約68000人のマンモス校だ。

日本で一番学生が多い大学で、卒業生も

各分野で活躍している事だろう。


大麻事件で学生が3人逮捕され、副学長

の元検事が「大麻らしき(本人の弁)」

ものを2週間近く保管していた。

麻薬類の保持は法律違反になるのだが、

元検事が知らないわけがない。

相も変わらず隠ぺい体質の組織と言わざ

るを得ない。

そして今回の事件と内紛には呆れかえっ

た。

大学を運営する幹部がやる事なのか?!

前理事長が脱税で逮捕され、新たに作家?

の新理事長が選任された。日大OGだ。


又、今の理事長にガバナンス機能を発揮で

きる脳力があったのだろうか?

不思議な組織だ。


【盗人の提灯持ち】は言い過ぎだろうか?


川越でビル管理・清掃・遺品整理37年

取締役会長 芳山 豊 

0 件のコメント:

コメントを投稿

桜が満開に(我が家の庭の桜が)

  3月26日に上げた 「開花宣言」 。 あれから8日後の4月5日に 「満開」 に。8分咲きになったら満開との定義があるらしい。 みごとに我が家の桜も咲いてくれた。 毎年毎年嫌がらず?咲いてくれるこの桜の木がかわいい。 咲き終わったら 「お疲れさま」 の肥料を、12月頃には 「寒...