2024年1月10日水曜日

1時間に「48分間」も閉まる踏切

川崎市で「開かずの踏切」があるという。

ラッシュ時には1時間に48分閉まる。

異常なことだ。


出勤時には遮断機が下りているのに関わ

らず、くぐるという事案が頻繁におきて

いる。

もちろん危険な行為で、法律違反になるが、

こんなことが起きないようにするのが鉄道

事業者の責任ではないのだろうか?

改札口の新設は急務だろうし、アンダーパ

スも検討しなければいけないだろうし。


公共の乗り物で市民に迷惑をかけていること

はおかしいと思うが。


この事業者は【先見の明】がなかったのか。


川越でビル管理・清掃・遺品整理37年

取締役会長 芳山 豊 




0 件のコメント:

コメントを投稿

そんなにお金が欲しいの?(欲をかいてはいけません)

大手銀行の元部長が株のインサイダー取引に関 わり刑事告発された。 業務で知り得た情報を元に株を売り買いし数千 万円の利益を得た。 まだ55歳という若さで銀行を解雇された。 この職に就き、退職金なども合わせると今後億 単位の収入が得られたはずだ。 欲に惑わされ、職も社会的信用も無く...