2020年12月25日金曜日
安倍さんの「トカゲのしっぽ切り」
「トカゲが危機に瀕した場面などで自ら尻尾を切除し、外敵から逃れようとする行動のこと。 比喩としては、
組織で事件や不祥事が起きた際に、組織内で比較的立場の弱い者に表向きの責任を取らせ、より責任を追うべき
立場にある者が責を逃れること、つまりスケープゴートにすることを指す」。
「桜を見る会」の会費の件で、公設第一秘書が在宅起訴で罰金100万円。安倍さんにはお咎めなし。
毎回政治家が絡む事件は、秘書が責任をとる。本人は知らぬ存ぜずで通す。
安倍さんは、地検が「本人は知らなかったのだろう」と不起訴。謝罪だけで済まそうと。
しかし、東京の一流ホテルが、いくら立食とは言え一人5000円でできるはずがない。
それくらいの事は安倍さんも十二分に知っているだろう。赤坂の一流どころの店に通っいてる位の人が
値段が解らないなんて通じない。そして、「悪いのは秘書です。任せきりです」で片づける。
これが日本の国会議員だ!!
民間の会社では、トップ、幹部は管理不行き届きで減給やら、辞職する。
そういえば、元農水相の吉川さん。議員辞職して入院して「500万円貰いました」と。
この人も安い人だ。「いづれ返そうと思っていた」なんて嘯いている。1年半も預かるものなのか。
そして、白状して信用ガタ落ち。たかが500万円のお金で今まで培ってきた信用は崩れ、将来の展望ゼロ。
又、あの議員夫婦もまだ粘っている。妻の参議員は連座制で失職間違いなし。夫は後任者が公認された。
妻は議員時代の歳費(給与等)全額返金。6000万円以上だ。
そんな人を選んだのは全部自分たちだ。高い税金で給与をを払っているのだからこれからはよく考えよう。
「純真無垢」の政治家はいないのだろうか?!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
桜が満開に(我が家の庭の桜が)
3月26日に上げた 「開花宣言」 。 あれから8日後の4月5日に 「満開」 に。8分咲きになったら満開との定義があるらしい。 みごとに我が家の桜も咲いてくれた。 毎年毎年嫌がらず?咲いてくれるこの桜の木がかわいい。 咲き終わったら 「お疲れさま」 の肥料を、12月頃には 「寒...
-
7月24日に同級生の女性の事を上げた。 今度は男性の同級生の話。 彼とは中学2年の時同じクラスだった。 とても勉強ができ学年でも頭の良さは群を抜い ていた。 そしてひょうきんで決して偉ぶらない。 そんな魅力のある人だ。 この人も地元の進学校に通っていたところまで は知っていた。 ...
-
世界では、地球環境を考え電気自動車 の開発競争が盛んだ。 日本でも新規参入も含めて日進月歩で 進んでいる。 中国では、電気自動車の社長が世界で 一番の億万長者になった。 今までとは違った億万長者が現れた。 普及させるのは良いが、スタンドの整備は どうなっているのだろうか。 たまに...
-
先日ある高校の前を車で通った。 やや車が込んでいたので30km位で走行。 共学校だが圧倒的にJKが多い学校だ。 ちょうど下校時に遭遇したので、道路の両側 にある歩道にたくさんのJKが正門から出てき た。 スカートが極端に短い、髪型は大体が同じよ うであまり個人の特徴がみられないな...
0 件のコメント:
コメントを投稿