2017年11月30日木曜日

生前整理のお問い合わせが増えている

弊社の決算月は7月だ(来年からは3月決算に移行する)

期毎に各部門の問い合わせ内容一覧を作成し、データをとっている

遺品整理、生前整理に関しては、8月から11月末日までに10件の問い合わせがあった

うち8件は生前整理で20%が遺品整理

全体での受注率は70%と言うところ


現在見積りにかかっているのが、2件とも生前整理

一件は甥御さんが責任者で弊社と打ち合わせている。叔母様が入院したそうだ

一件はやはり入院をしたので、士職の方が代理で打ち合わせをしている


歴史がある家なので荷物が多い。一件はおそらく2トントラック30台はあるだろう

元気な時に買い物をし、捨てられないのが現状なのだと身を持って実感している

最近は、「断捨離」と言う言葉をよく聞く

不要な物を断つ、不要な物を捨てる、物への執着から離れる

こんな意味らしい。「終活」を始めたいが、まだ未練があるのが現状だろう

なかなかできることではない。しかし、急にアクシデントがあると身近な人に

迷惑がかかってしまう。お金もかかる


このような仕事をしていると、これからの日本を見ているような気がする

小生もいづれはこのような形に近いことがおきるのだろう

複雑な気持ちだ!!



0 件のコメント:

コメントを投稿

夜が寝苦しい!!(毎年暑くなっているような)

4-5年ほど前の寝室は扇風機で。 木造二階建ての我が家。 その頃は寝る前にエアコンを二時間ほどで切れる ようにして、同時に扇風機を一晩中回していた。 寝苦しい時もあったが何となく寝られていた。 が、3年ほど前からエアコンは付けっぱなしで設 定温度は28℃だった。 それで朝までだい...