2025年3月3日月曜日

子供が減っている(妊婦さんをあまり見かけない)

10年程前になるだろうか、街中で妊婦さんをち

ょくちょく見かけたのは。


第一次ベビーブームは1947-49年だ。3年間で

800万余人が産まれた。

知り合いの1949年に生まれた人が卒業した中

学校で、は50人クラスで16クラスあったらしい。

小生の学校は40余人学級で6クラスだった。


2024年の出生73万人余り(内外国人が3万人以

上)。ピーク時の1/3になった。

この先の日本はどう変わっていくのだろうか?。


【子に過ぎたる宝なし】とある。


川越でビル管理・清掃・遺品整理38年

取締役会長 芳山 豊 


0 件のコメント:

コメントを投稿

夜が寝苦しい!!(毎年暑くなっているような)

4-5年ほど前の寝室は扇風機で。 木造二階建ての我が家。 その頃は寝る前にエアコンを二時間ほどで切れる ようにして、同時に扇風機を一晩中回していた。 寝苦しい時もあったが何となく寝られていた。 が、3年ほど前からエアコンは付けっぱなしで設 定温度は28℃だった。 それで朝までだい...