2021年8月6日金曜日

守られないマニュアルはいらない!

保育園のバスでの死亡事故。

この園では一応、園児を見かけない時、

朝からいない時、バスでの乗降等々

を複数人で確認するマニュアルがある

らしい。が、それを見たことがない

職員が何人かいたとか。


危機管理のマニュアルはとても大切だ。

それを職員に共有させないとは管理

者の責任以外ない。

ましてや子供の【命】がかかっている。

職員が足らないと言っているが、

経営上の問題も絡んでいるのだろうが。

結果、閉園に追い込まれるのは必至!!


このような仕事に就いている人は

大切な子供の【命】を預かっている

という事を肝に銘じ、二度とこのような

ことが起こらないようにしてもらい

たい。


【蝶よ花よ】と言うことわざがあるが、

他人の子も同じように接して貰いたい。






0 件のコメント:

コメントを投稿

夜が寝苦しい!!(毎年暑くなっているような)

4-5年ほど前の寝室は扇風機で。 木造二階建ての我が家。 その頃は寝る前にエアコンを二時間ほどで切れる ようにして、同時に扇風機を一晩中回していた。 寝苦しい時もあったが何となく寝られていた。 が、3年ほど前からエアコンは付けっぱなしで設 定温度は28℃だった。 それで朝までだい...