2021年11月2日火曜日

衆議院議員選挙が終わった

10月31日(日)衆議院議員選挙が

投開票された。

投票率は前回より2.25%高い、

55.93%だった。

それでも戦後3番目の低さだと言う。


芸能人等を起用し、投票率UPに期待

したがそれでも関心が薄かったのか。

何故低いのか分析は必要だろうが、先ず

政治家個人に魅力がないのも一つかも。

お金に絡む事件が後を絶たない。

公約を実行しない。所属党を替える。

これでは誰に投票しても・・・となら

ないだろうか?。


国民が安全に、安心して暮らせる

社会を創ってもらいたい。


【其の身正しければ令せずして行

わる】と論語にある。

是非政治家にはこれを期待する。


取締役会長 芳山 豊


0 件のコメント:

コメントを投稿

夜が寝苦しい!!(毎年暑くなっているような)

4-5年ほど前の寝室は扇風機で。 木造二階建ての我が家。 その頃は寝る前にエアコンを二時間ほどで切れる ようにして、同時に扇風機を一晩中回していた。 寝苦しい時もあったが何となく寝られていた。 が、3年ほど前からエアコンは付けっぱなしで設 定温度は28℃だった。 それで朝までだい...