2022年2月7日月曜日

車で右折時

車で右折待ちをしてる時に追突され5台

が絡む事故が起きた。7人軽傷。


よく見かける光景だが、右折時に車の

前方部を右折側に曲げ、車が斜めに

なり、対向車線に向いてしまう。

その結果、後ろから追突され、対向

車線に押し出された。


今回はこのようなことで事故が起きた。

本来はセンターラインに沿って平行に

車を停止し時期を待つ。

勿論後ろから追突した車に責任はある

が、平行に止まっていれば前方に

押し出され対向車との事故は起きな

かった。


小生は若い頃から、右折時は平行に

と心掛けている。

危険回避を考えて。


【天下の大事は必ず細より作る】とある。


川越で清掃34年

取締役会長 芳山 豊

0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...