2022年3月4日金曜日

お客様(来社する人)を出迎える姿勢

弊社の本社は、下足を脱いでスリッパに

履き替えて上がってもらう様式になって

いる。

又、皆が見える所にホワイト版が吊るして

あり、何時にどなたが来社すると書き

込み、皆で共有することになっている。

面会の机の上を片付け、スリッパを

揃えておき迎える。

そして飲み物をお出しする。


しかし、長年の慣習も入退社があるごとに

先輩、上司が教え込んでいかなければ

どこかで途切れてしまう。

人が替わっても良い仕組みや慣習は踏襲

して行く事が大切だ。


接客態度はその会社の歴史だ!!


これは【慇懃無礼(いんぎんぶれい)

には当たらない。


川越でビル管理・清掃34年

取締役会長 芳山 豊


0 件のコメント:

コメントを投稿

儲かる農業へ(鳥取県の農家)

「儲かる農家」 をキャッチフレーズに。 鳥取県のある農家の話。 田植えの 苗を種に 、 肥料撒きをドローン を使っ て、 農業用機械を自動運転 に。 次々に考案し担い手の少ない農業に革命をもた らしている。 農家のイメージは朝早くから夜遅くまで働き、 休みも少なく重労働の典型的な...