2022年7月7日木曜日

【健康年齢】とは

日本人の平均寿命は世界一だ。

女性=87.7歳 世界第一位。

男性=81.64歳 世界第二位。

医療が充実している証拠だろうと思う。

社会保障も特別に厚くなくても長生き

できる制度になっている。


そこで、平均寿命とは命がある場合の

データだ。

寝たきりや、介護が無くては生活できな

い人も沢山いることだろう。


【健康年齢】とは、医者にかかりながら

も自分の身の回りの事ができ、自由に

外出、趣味もサークルも自在にできる。

小生はこれが【健康年齢】だと思って

いる。

古希を過ぎた今、あと何年【健康年齢】

継続できるのだろうか。


【無病息災】が良いが・・・


川越でビル管理・清掃・遺品整理35年

取締役会長 芳山 豊

0 件のコメント:

コメントを投稿

夜が寝苦しい!!(毎年暑くなっているような)

4-5年ほど前の寝室は扇風機で。 木造二階建ての我が家。 その頃は寝る前にエアコンを二時間ほどで切れる ようにして、同時に扇風機を一晩中回していた。 寝苦しい時もあったが何となく寝られていた。 が、3年ほど前からエアコンは付けっぱなしで設 定温度は28℃だった。 それで朝までだい...